コンテンツへスキップ

Scrapboxで日記を1ヶ月続けることができた

  • by

Scrapboxという知識整理ツールを2020年の年末から使っている。

https://scrapbox.io/

これで日記を書こうと思い立って開始したのが12月の終わりで、気がついたら1ヶ月以上継続ができていた。三日坊主の権化のような自分が、大きなストレスもなく、むしろ割と楽しみながら続けられていることに驚きと嬉しさを感じる。


INDEX

「書いて公開」から「ページ生成して肉付け」へ

Scrapboxのまず好きな点は、「日記を書いて公開」ではなくて、順番が逆で「その日のページを作って1日の中で好きなタイミングで少しずつ書いていく」というところだ。1日の終わりに日記を書く、あるいは朝に前日の日記を書くという運用はどうしても挫折しやすい。その点、朝イチでその日のページを作ることによって「書くのが億劫で、あるいは完全に忘れていて、日記を書けなかった日が点在する」といったことが起こらない。どうしても忙しい日はほとんど書けなかったということもあるが、それでも朝イチの習慣としてページは作っているので、「その日のページ」は生成できている。


リンクによって育っていく日記

上述の「まずページを作って随時更新。書くと自動保存される」というだけなら、昨今のツールであれば割と普通の機能である。
Scrapbxが良いのは、記事内に出てくる単語に自由にリンクを設定できて、そのリンクによって過去の記事同士が縦横無尽に繋がっていくところ。これによって「書けば書くほど自分の日記が構造化され、日記が育っていく」という感覚を得ることができる。そして、まだあまり体感はしていないが、「自分がふと生成したリンクによって過去に書いた日記と思わぬ再開を果たす」という体験ができるのが素晴らしい。早く体験したい。


ある日の日記

こんな感じで書いている。全然大したことを書いてない。

試行錯誤しつつ現状は下記の項目でその日のことをメモしている。今のところ早朝に作業BGMとして必ずPodcastを聴くので、聴いたPodcastの記録が充実している。

  • 日記
  • 読んだ漫画
  • 聴いた音楽
  • 聴いたPodcast

ざざっと乱文になってしまったけど以上。
2022年冒頭に、「Scrapboxで日記を1年間続けることができた」という記事を公開できますように。